ドラえもんFsキッチンにいきました!可愛いが広がる空間✨メニューや行った感想を紹介していきたいと思います!
⬇まずはモニュメント。お馴染みニコニコ笑顔のドラちゃん

まず買ったのが持ち帰りフードにもなっているアンキパン!ボリュームがあるから中に入ってるお肉が落ちそうであたふたしました!映えるし、美味しいし、個人的にオススメです!
箱は可愛いから小物入れとしても使えますが、早めに取り出した方がタレが箱にシミつかずに済むからオススメです!


店内は席が沢山ある中で1席だけスモールライトに照らされた席があります!まさかのそこに案内されて嬉しかったです♪ちゃんと机の柄も照らされてる感じに半分黄色くなってるんですよね。
なんと言ってもどこでもドアのメニュー表はいいですよね。遊び心があるのすごく好きです。


まずはコロ助のコロッケバーガーを!ボリュームあるし可愛いし最高のメニューです!プリントされたパンズだからコロ助の顔が崩れることは無いと思うのでカフェメニューでコロちゃんを可愛く撮りたいならこれがオススメだと思います!


ラテは私はチョコとキャラメルにしました!可愛い、とにかく可愛い…!だけど取扱は注意です!
そもそも何故この2キャラを選んだかと言うとFズキッチンの5人のメニューを全員机に並べて撮りたかったんですが移動させてる最中にうっかりミスでチンプイのデザインが崩れてしまい…😭ということでチンプイはこの写真しか残ってないのです📸
写真を撮りたい場合は早く撮ることをおすすめします!
両方ともめちゃくちゃ美味しいのですがめちゃくちゃ甘いので、水分補給や食べ物を流し込むのには向いてないです!(当たり前)


こちらはまぁ可愛い、だけど甘くてボリュームがあるからこれ単体で食べに来るくらいが良いですね!食べ過ぎは良くないと身に染みました笑笑笑
食べた感想としてはクリームや杏仁豆腐、マンゴーソースなどがたくさん入ってます!甘いのが好きな方にはもってこいだと思います!
ドラえもんがプリンみたいな食材で作られてるのでスプーンの底等でプニプニできます!でも顔や鼻、目が取れやすいので要注意です⚠


お次はポコニャンパフェ🍨自業自得な食べ過ぎなせいで意識がもうろうとしてましたが(笑)、食べた感じドーナツが多いイメージなのでドーナツが好きな人には合いそうだなと言うイメージです!こちらも先程のコロ助バーガー同様、ポコニャンの崩れない可愛さを楽しみたいなら予めポコニャン型のチョコがあるためオススメです!
ドラちゃんのババロアやコロ助のケーキもめちゃくちゃ可愛いのですが色んな人の投稿を見た感じ個体差があるからそれが嫌な人はこの辺がオススメな気がします!
そして、クリームソーダ、、こちらは頼むつもりはなかったのですが、水分補給目的で頼みました笑(そんな人いない)
綿菓子にマシュマロというお菓子好きにはたまらない組み合わせ。可愛いよね。


今回は最初で最後のキッチンというのもあり6品もたのんじゃいましたが、どれも美味しかったし、映えメニューでした!
最後に店内の様子を!BGMは(ドラえもんのうた40th)(ぼくドラえもん40th)のイントロが交互に流れていました。
⬇まとめて店内の様子を各キャラを模したランプや各作品の食事シーンが額で飾ってありました!
冒頭のスモールライト席の写真見切れていたのでちゃんとスモールライトが見えるように取れてるのがこちらの1枚目です!






以上がFズキッチンレポでした!グッズなども集めてるのでまた別に更新出来たらなと思います。
ではまた!