ハッピーバレンタイン♡ということでバレンタインにふさわしい記事を書きます!その名もミィちゃん特集!ブログ初めて5投稿目でミィちゃんです(そんな人居ない)
今週辺りから「ドラえもんしあわせいっぱいコレクション2」が発売されました。私も早速数回引いてきました!結果が…

4つのラインナップ中3種出ました!出なかったのはドラミちゃんです(珍しい…!(大抵ドラミがダブる))
この中でも注目したいのがミィちゃんです!
え?どら焼きに入り込むドラの方がやばいって?
それはそうなんですが、今回はミィちゃんのグッズについて書いていきたいと思います!その前にミィちゃんや今回のガチャについて紹介します!
そもそもそミィちゃんとは?
ドラえもんのガールフレンドでよくデートしてる猫ですが、アニオリキャラです!大山版時代は薄茶色みたいな色ですがわさドラから白猫に変わりました!映画の冒頭に出る映画もいくつかあります!
実はミィちゃんと呼ばれるキャラは多く、
- おもちゃのミィちゃん(ステキなミィちゃん(原作))
- 大山ドラ初期のノラミャーコの立ち位置のキャラ
- おりに閉じ込められたミィちゃん(2人っきりで何してる?(原作))⬅見た目がアニメより幼すぎる
があります!逆にわさドラ版ミィちゃんにそっくりなタマちゃんと言う猫もいます(ドラえもんに休日を(原作))
今回は主にわさドラ版ミィちゃんのグッズを紹介します!
しあわせいっぱいコレクション2
昨年でた「ドラえもんしあわせいっぱいコレクション」の後継シリーズです。前回がどら焼きをビックライトで大きくしたり自分がスモールライトで小さくなってどら焼きを食べたりどら焼きしかないラインナップだったんですが今回大幅にバリエーションが増えました…!読書もミィちゃんとのデートもドラえもんじゃよく見る光景ですよね!(最近たまにしかミィちゃん出ないけど( ̄▽ ̄;))
とにかく造型が良いシリーズなのでお気に入りなのですが、何気に注目ポイントなのがミィちゃんです!中々グッズになるのは珍しいです!
今回は今までのミィちゃんグッズを紹介していきたいと思います!
うきわチャームコレクション
昨年にも地味ですがミィちゃんのガチャ出てました!

すんごい地味な登場ですが、出てはいるので載せます笑
プライズ景品(クレーンゲーム)
私が所持してるのはこちらです!いいでしょ~( ≖ᴗ≖)ニヤッ

クレーンゲーム得意じゃないので中古ショップで見つけて即買いました!色んな作品のキャラが混じってる中よくミィちゃんを見つけられたものです笑
これは(ドラえもん ミィちゃんラブコレクション)。もうタイトルからミィちゃんが付いてるめちゃくちゃ優遇されたプライズ品です!
実はミィちゃんがクレーンゲームの景品になるのは写真のぬいぐるみで二体目、以前にもっとデフォルメされた(目、鼻のみで口がない)ミィちゃんのぬいぐるみが景品になってます!(ドラえもん着ぐるみマスコット)というプライズシリーズです!だいたいメロメロのドラえもんとセットになってますね笑笑
チョコエッグ
これは結構所持してる人が多いと思います!ドラえもんとチョコエッグのコラボ第1弾のラインナップにドラえもん(メロメロ)とミィちゃんのセットがあるのです!

私も所持してますが数年前コレクションしてたら落っことし事件にあいまして、台座が破損してしまいました😭
ですが2匹とも無事です笑
店舗で販売してる商品としては初めてのグッズ化だと思います!ミィちゃんの顔が今回のガチャと同じですね笑
一番くじ
昨年発売された「ひみつ道具がいっぱいコレクション」にてミィちゃんは登場してます。登場したのはファイルセットに付属のシール!あまり大きな活躍では無いですが、次の1番くじはドラえもんとみぃちゃんのフィギュアがA賞かもなので念の為書いときます笑

百均
昨年上旬頃、100円ショップDAISO等で(ドラえもんとミィちゃんがデートする柄)の雑貨が大量に発売されました!

私はポーチやエコバッグ、紙袋などを所持してます!可愛いですよね♥️
他にもパスケースなどがありました!中々ないデザインだから舞い上がったのを覚えてます笑笑
クリスタルパズル
私は所持してませんが、つい最近ガチャ以外に新たなミィちゃんグッズが発売されたのをご存知ですか??
https://dora-world.com/contents/3591
⬆のリンクより見れます。クリスタルパズルとドラえもんの第4弾です!屋根の上でデートしてます!
ミィちゃんグッズ史上1番高く1番クオリティが高いです!いつかゲットしたい…(組み立て下手)
今回はシールで目が開いてたり閉じてたりカスタマイズできるので好きなミィちゃんが作れそうですね♪
その他
もう終わると思いました?まだ逃がしませんよ( ≖ᴗ≖)ニヤッ
実はミィちゃんグッズまだまだございます。ここからは私が所持していないものが主になります。
未来デパート
現在もオンラインで販売中の小物入れ
https://mirai-dora-world-online.com/i/33147
ドラえもんとミィちゃんが乗った可愛らしい小物入れ❤︎
現在は発売していませんがミィちゃん単体のピンズなんかもありました(再販希望)
ハッピーセット
みんな大好きハッピーセットにも登場したことがあります。それがこちら⬇
https://natalie.mu/eiga/gallery/news/391066/1422387
ネット記事のリンクですが、ミィちゃんがプリントされた物体にドラえもんが引き寄せられるという磁石の仕組みを利用したおもちゃのようです。
大山ドラ時代のミィちゃんグッズ
これまでわさドラ版ミィちゃんグッズはたくさん紹介してきましたが、のぶドラ版のも存在します。
ドラえもんトーテムドーム(バンダイ)
https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4543112264794000
色々ある中でミィちゃんがあります!発売が2004年の11月声優交代の7か月前…。ギリギリ大山ドラグッズですね!
ですが色合いがわさドラ版のように白い気が…。
最後に
いかがだったでしょうか。ミィちゃん1匹だけでもこんなに色々あってドラえもんの奥深さを書いてて改めて思いました。
ノートやパッケージなど他にももっとミィちゃんが印刷されたグッズは山ほどあると思いますが、結構意外なのが今回紹介したグッズのほとんどが近年発売されたものなんです。
- チョコエッグ(2017)
- 未来デパート商品(2019以降)
- ハッピーセット(2020)
- 百均(2023末~2024)
- うきわチャーム&1番くじ(2024夏)
- しあわせ2&クリスタル(2024末~2025初め)
これを見て疑問に感じた人もいると思います。ここ数年のミィちゃんはかなり出番が減っています。2010年代前半が数週間に1回とかの頻度なら今は一年に1回か、0回みたいな感じです。(最近は再放送回で登場してるから最近見た方も多いとは思います!)
これからアニメでのミィちゃん、グッズでのミィちゃんはどうなっていくのか楽しみですね~。
ここまで読んでいただきありがとうございました!ではまた👋